地デジの話題でもちきりな今日。
やはり自分のブログネタも悩んだあげく「地デジ」に決定。
あっという間にTVのアナログが終了し、月日の早さを感じました!
全国で地デジに移行していない世帯が10万世帯程度にのぼるとの見方も出ている。
やはり、完全には、移行できませんでしたね…(T_T)
一般的に現代では、一日のテレビ視聴時間は161分と5年前より10分減った一方、ネット接続時間は46分増の113分。
となっており、テレビからネットへ移行する光景です。
(一般的にもっとテレビの視聴時間が長いと思っていました!)
今では、テレビが家に1台もない家もあるみたいです。
そんな人はもっぱら、ツイッターやニュースサイトを見て過ごし、動画サイトで興味のあるものだけを観るとのこと。
どんどん情報が入り、関心がある内容は掘り下げて探せるからとの意見で、
この意見には「なるほど!」と思わされました。
自分のことをよくよく考えてみると、自分は、家に帰るのが夜9時前で、家にかえってテレビを真剣に見入ってしまうことは、まずほとんど無く、朝ほんの少しニュースを観るぐらいです。
仕事上なのか断然、自分はテレビを見るより、パソコンの画面を見ている方が多いです!
テレビもネットも話題によっては賛否両論で何が本当のことなのかよくわからなくなることがしばしありますが、興味があることを掘り下げるにはネットの活用がないと難しいです。
そう思うと、テレビの必要性が低くなっているのもわかります。
自分のそのうちテレビを観ない生活になる可能性があります。
個人的には、テレビより新聞や本のほうがいいのかと思う最近です!
最後まで読んでいただきありがとうございます!!
クリックお願いします。
2 Comments
Wow! Great to find a post knciokng my socks off!
Heckuva good job. I sure apicrepate it.