この本はIGブレーンの社長息子(Y)さんに紹介してもらった本です。
スゴイ内容の本で2回ぐらい読み返しました。
ぜひ友達や同世代の人に読んでもらいたい一冊です!
本の中で渡邉 美樹氏はこういった内容の本はもう出さないと書いてありました。
なぜかと言うとこの本にすべてが書いてあるからと書いてあり、その分内容は濃いです。
詳しい内容は濃いすぎて、ブログでは説明しきれません!(@_@;)
本の表紙に書いてある通り「誰も見ていない時」、あなたは何をやっているか?
凄く重要なことで自分に置き換えて考えさせられます。
このことを考えると時間の大切さや、自分自身で将来の為にも「自分の時間」を作り出さないといけないと思います。
自分は今26歳なので、60歳まで働いたと仮定しても、34年です。
ということは、だいたい12400日です。
長いようで短い…
1日、1日を大切にしないといけないと、後で後悔しそうです(T_T)
又、自分自身に対する投資の必要性を感じます!
この本、これから先数えきれないほど読み返すと思われます!
本とのいい出会いでした!
最後まで読んでいただきありがとうございます!!
クリックお願いします。
2 Comments
シレっと読まさせて頂いてます(笑)
次は、内容について書いて欲しい・・・(笑)
年数を日数になおしてみると、意外と時間がない事に気づかされますね。
ハッとしました。
一日一日、今日のその日が一番大切な日である事に気づかされます。
もっと精進せねば、と感じました。。。
IGB Yさんコメントありがとうございます!
自分もIGB Yさんのブログをシレっと読まさせて頂いてます!(笑)
今までコメントする勇気が足りませんでした(笑)
「一日一日、今日のその日が一番大切な日である事に気づかされます。」
自分は今日のブログにも書きましたが、本当におっしゃる通りで後になって後悔している始末です…(涙)
遠距離なのでなかなか会えませんが、会える日を楽しみにしています!
その時は、いろんな話をしましょう!
(お薦めの本も教えて下さいネ!(笑))