最近、メッキリ現場での作業にハマってます!
今行ってる現場は、道路改良工事です。
前は歩道がなく、道路幅が狭く、歩行者が車が来るたびに避けないといけない所でした。
新しく道路の幅を広げ、歩道を作る仕事です。
8月上旬の写真です!
9月下旬の写真です!
凄くわかりにくい?ですが、約3mぐらいは広がりました。
写真はほんの一部ですが、場所に合わせていろんな工法で、延長約200mぐらい広げます!
まだ進捗も45%なので、まだまだです。
11月には全部が完成予定なので、最近全然更新できていない、実績紹介でアップしたいと思います!
無事故・無災害で頑張りたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます!!
クリックお願いします。
2 Comments
おはようございます。
現場は毎日風景が変わっていき、自分の頑張っていることが確認できていいですよね。
人に役立つものを創らさせてもらい、それがいつまでも思い出とともに残る。
建設業に与えられた特権だと思ってます。
頑張ってください。
現場は決して嘘はつきませんから・・・
若き?薩摩の末裔さまコメントありがとうございます。
まだたまだ未熟者な為、毎日現場での作業に事務所での業務に追われっぱなしの毎日です!(涙)
宮崎県の入札は現場での工事点数が今後の入札に大いに反映する為、同業他社を含めみんな必死です。
「現場は決して嘘はつきませんから・・・」
おっしゃる通りです!
なので、いつも気持良く働いています。
現場と共に成長していけたらと思ってます。